ホーム > 学習療法
ふくろうの杜では、くもん学習療法センターによる学習療法を行っています。これは、簡単な読み書き・計算・数字並べ などの教材を使用して脳の活性化を図ることで、認知症の予防と進行防止に役立てようというものです。当施設の学習療法は、ショートステイ・ デイサービス・特別養護老人ホームをご利用の方であれば参加し、利用することができます。ご希望をいただいた方に対して 教材レベルを決める診断を行った後、開始となります。
学習療法とは・・・くもん学習療法センターのホームページにて詳しく解説されています。
〇笑顔が増え表情が豊かになった
〇発語が増えコミュニケーションがとりやすくなった
〇スタッフに自分の思いや要望を出せるようになった
〇学習室への往復を機能訓練の機会として活用⇒車いすから歩行中心の生活の実現
〇生活、行動範囲が広がった
〇体調維持力、回復力が向上した
〇個々にあった生活リズムが回復した
〇苦情、不満、他者とのトラブルが激減した
〇コミュニケーション能力、記録力、人間力の向上
〇部署間の連携、信頼関係が深まった。
〇日報の送付や参観により施設での様子が透明化し施設への信頼が増した
〇あきらめていたことができる喜びを知れた。