2025年7月29日 [デイサービス南]
この夏の作品づくりは、「風鈴」でした。
材料は、習字の半紙、コーヒーフィルター、風船、模様入り折り紙、鈴、紐です。
コーヒーフィルターは絵具にて色付けをして乾燥させておきます。風船ヨーヨー用の風船を膨らまし、ちぎっておいた半紙を風船に糊で貼り付けて行きます。色付けしたフィルターを
ちぎりながら貼り付け、一旦乾燥させます。充分乾燥させた後、中の風船を取り出し紙風船の頭部分に穴をあけ紐を通し、鈴、舌(短冊)を取り付けて完成です。
半紙を厚く貼り付けることにより強度も増し、しっかりとした形が出来上がりました。
ユニークな形のもの、配色にこだわったもの、飾りつけにこだわったものなど個性あふれる風鈴が出来上がりました。
DS南 T.Y