夏野菜作り日記(デイサービス南)|特別養護老人ホーム「ふくろうの杜」 スタッフブログ

ボランティア

ホーム > スタッフブログ > デイサービス南 > 夏野菜作り日記(デイサービス南)

夏野菜作り日記(デイサービス南)

2025年8月6日 [デイサービス南]

夏野菜作り日記(デイサービス南)

デイサービス(南)では、今年も利用者様と一緒にいくつかの夏野菜を育てました。

3月27日、ポットに野菜の種をまきました。

4月29日、なかには発芽しないものもありましたが、ほとんどが順調に育ち苗になりました。「そろそろ畑に植え替えてやらなあかんに」と利用者様から助言を受け、肥料を入れた畑に畝を切り、マルチを敷いて植え替えの準備が整いました。

5月15日、利用者様先導にて、無事に植え付けができました。

昨年成長しきれなかったスイカを土に埋めておいたところ、発芽していたため、その苗も新しく購入したスイカの苗と一緒に植えて頂きました。その後もご利用日には、水やりや添え木付けなど楽しくお世話してくださっていました。

612日、今年初めてのきゅうりの収穫が出来ました。その後も育てている野菜たちが次々に成長し、きゅうり、プチトマト、オクラを収穫することが出来ました。漬物にしたりお昼の汁の具に入れたり、おやつに添えたりして味わいました。

726日にはスイカも収穫でき、割ってみると、濃い赤色のみずみずしい果肉が現れました。午後のお茶の時間に、この日のご利用者様達に試食をして頂き「甘くてしっかりスイカの味がする」と高い評価を頂きました

皆さんに喜んでいただける事にやりがいを感じ、来年は何を植えようかとますます張り切っているデイ南スタッフ達です。

DS南 T.Y

<< スタッフブログ 一覧へ

このページの先頭へ