2025年10月30日 [デイサービス南]
空高く鰯雲がみられるようになったこの頃、秋の深まりを感じます。秋は「運動の秋」「読書の秋」「食欲の秋」といろいろと言われていますが、デイサービスでは「芸術の秋」という事で、午後のレクリェーションにて「名画家リレー」を行いました。
名画家リレーとは、5~6人でグループを作り「お題カード」により描く題材を決め、「担当カード」によりひとりひとりが描く部分(身体、手足、頭、目、鼻、口、仕上げ)を決めて描き継いでいくゲームです。
まずはお題が決まったらその物を皆さんに頭の中で思い描いていただきます。そこから担当カードで決まった部分を各自が順に描いて行き、チーム全体で一つの絵を完成させます。お題カードは翌年の干支、今話題の物などを取り入れています。
描き始める部位によってはバランスがとりにくくなり、個性的な絵が完成します。
ご利用者様たちは、お題のものが「分からん。どんな風やったけ?」となかなか思い出せない様子。そんな方には少しだけ実物の写真を見て頂きますが、大概はご自分の記憶を頼りに描いていただくので脳の活性化にもつながります。できあがりは個性あふれる力作がそろいました。
さて、皆さんは何の絵かわかりますか?
DS南 Y.T