2015年10月|特別養護老人ホーム「ふくろうの杜」 スタッフブログ

ボランティア

ホーム > スタッフブログ > 2015年10月

キャビテーション

キャビテーション border=

2015年10月29日

 ダイエット用品の関係で、「キャビテーション」という言葉を聞いたことはありませんか。日本語では「空洞現象」といって、船のスクリューや魚雷の爆発などにより、瞬間的に液体の圧力が下がり気泡が発生する現象です。特に船のスクリューは気泡が生じることによって「空回り」状態に陥り...

続きを読む

ボランティア活動

ボランティア活動 border=

2015年10月28日 [活動報告]

  10月13日にふくろうの杜を結婚退職した職員による、美容のボランティアが 開催されました。入居者の方々も久しぶりに出会い沢山の方が笑顔になりました。 普段の変わらない落ち着いた生活も大切ですが、こういったボランティアの方の手による催しによって...

続きを読む

おやつ作りレクリエーション デイサービス

おやつ作りレクリエーション デイサービス border=

2015年10月19日

  2015年夏 デイサービス南館入口東側の畑ではたくさんの野菜が収穫されました。   生活機能向上訓練を兼ねて、ご利用者と当センターの機能訓練士が育ててきた夏野菜。 ねぎ、みょうが、ミニトマト、キュウリ、カボチャ、そしてほおづ...

続きを読む

このページの先頭へ