活動報告|特別養護老人ホーム「ふくろうの杜」 スタッフブログ

ボランティア

ホーム > スタッフブログ > 活動報告

【七夕祭り】令和7年7月7日

【七夕祭り】令和7年7月7日 border=

2025年7月7日 [日記][活動報告]

6月初旬のこと、3階南のひより(テラス)にあるプランターに看護師のSさんと車いすに座った見届け人2名により2本の胡瓜の苗を植えました。最初は入居者の方もスタッフも「あぁ キュウリを植えたんだな」と思う程度でさして気に留めていませんでした。 その後の恵まれた晴天と一部の入...

続きを読む

自治会メンバーが増えました!

自治会メンバーが増えました! border=

2025年6月23日 [活動報告]

 ふくろうの杜では2007年より、入居者様の各お住まいから代表者を選出し、自治会を行ってきました。施設生活や食事に関する要望、イベント開催への意見や感想などを聞く機会であり、お住まいの違う入居者様同士の交流の場でもあります。 コロナウイルス感染症が流行し、感染拡大防止の...

続きを読む

今年も楽しめた「癒しの薔薇園」

今年も楽しめた「癒しの薔薇園」 border=

2025年6月5日 [活動報告]

 肌寒さがなくなり、少しずつ日差しが強くなってきました。日差しが穏やかな午前中に、今年もご近所の「癒しの薔薇園」(勝手に命名させていただきました)へ出かけてきました。 ふくろうの杜から車で5分とかからない個人のお宅のお庭なので長時間ドライブに行けない方でも参加できます。...

続きを読む

3月の誕生お祝い(3階北)

3月の誕生お祝い(3階北) border=

2025年4月1日 [活動報告]

3階北(御嶽・夕森)にお住まいの入居者様に3月の誕生日の方が7名もいらっしゃったので、3月は3回に分けて誕生日会を行いました。他の入居者様、スタッフみんなでお祝いの歌を歌ったあと、誕生ケーキにそれぞれの年齢の数字のキャンドルを立てて、該当の入居者様に火を吹き消していただき...

続きを読む

いちご狩り(ショートステイ)

いちご狩り(ショートステイ) border=

2025年3月27日 [活動報告]

 ショートステイの利用者様に3月の初旬と中旬の2回にわけて、施設から車で5分程度のところにあるいちご園に出かけ、いちご狩りを楽しんでいただきました。外はまだ肌寒くてもハウスの中は春爛漫、いちごの甘いかおりに満たされ、入るだけでしあわせな気持ちになれました。  いちご園の...

続きを読む

おには~そと!!

おには~そと!! border=

2025年2月10日 [活動報告]

キッズルームでは、今年は1/31に豆まきをしました。 豆まき当日に向けて、「まめまき」などの歌を歌ったり、鬼のお面を作ったりして楽しみにしていた子ども達。鬼のパネルに向けてボールを投げ、豆まきの練習もしていました。 豆まき当日は、鬼のお面を被り、皆で写真を撮っていると、窓...

続きを読む

今年も色々な催しがありました

今年も色々な催しがありました border=

2024年12月6日 [活動報告]

《初春》節分の日《春》   花見ドライブ     特大いちごミルフィーユパーティー 《初夏》朴葉寿司の日 《盛夏》かき氷パーティー《晩夏》納涼花火大会《初秋》寿のお祝い ・ お芋パーティー《晩秋》五平餅の日 一年の季節の移ろいもひと回りして、師走を迎え...

続きを読む

花もちつくり

花もちつくり border=

2024年12月2日 [イベント][活動報告]

はやくも師走となり、デイサービス北館では、手指のリハビリを兼ねて正月準備に花もち作りを行いました。 本来であれば搗き立ての紅白のお餅を使いますが、自分の手指でしっかりこねて形を作っていただけるようピンク色と白色の知育粘土を使用して作成していただきました。脳と密接な関係が...

続きを読む

入居者家族会様による草刈りに感謝

入居者家族会様による草刈りに感謝 border=

2024年9月19日 [活動報告]

 ふくろうの杜納涼花火大会にむけて、主催の家族会の会員による草刈りが15日(日)の8時から行われました。 西側駐車場の西側の林を伐採した野原が花火会場となりますが、竹や幼木、草が生い茂っている状態となっていたため、役員会にて「家族会で草刈りをしよう」と決議され、ご家族様全...

続きを読む

このページの先頭へ