日記|特別養護老人ホーム「ふくろうの杜」 スタッフブログ

ボランティア

ホーム > スタッフブログ > 日記

父と娘の愛・・・・

父と娘の愛・・・・ border=

2013年11月14日 [日記]

 ふくろうの杜のある男性入居者さんのお話をしたいと思います。     その方には娘さんがおられるのですが、とても仲が良く、 仕事帰りにはよく会いにふくろうの杜に来てくださいます。 来られた時は一緒に夕飯を食べたり、時には入居者さんの...

続きを読む

お茶会をしました。

 お茶会をしました。 border=

2013年10月6日 [日記]

 9月28日。大変よい天気に恵まれ、外へ出るには絶好の機会でした。  とはいえ、中津川市では山々はまだ青く、紅葉狩りには早いようです。  それでも「せっかくなので、とにかく外へ出てみよう」という話になりました。   写真は施設の東側にある駐車場で...

続きを読む

デイサービスレクリエーション「秋のハーモニー」

デイサービスレクリエーション「秋のハーモニー」 border=

2013年9月13日 [日記]

デイサービスセンターふくろうの杜では、午後からレクリエーションを行っています。このうち9月2日(月)から7日(土)にかけての1週間は、「秋のハーモニー」というテーマで物作りを行いました。材料は、紙粘土、厚紙、布、刺しゅう糸、ボンド、絵の具等です。紙粘土や厚紙で作った土...

続きを読む

デイサービスセンターより

デイサービスセンターより border=

2013年8月17日 [日記]

デイサービスでは、8月5日(月)~10日(土)の一週間、午後のレクリエーションで「じゃがいも団子作り」を行いました。このじゃがいもはデイサービスの建物の横にある畑でご利用者様と一から育てたものです。採ったじゃがいもの皮をむき、切って茹で、片栗粉を混ぜ、ホットプレートで...

続きを読む

ツバメの雛が巣立つ時

2013年7月10日 [日記]

例年よりかなり早い梅雨明けとなり、とても暑い日が続いていますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか?     ふくろうの杜2階、南のフロアには“日より”というやや広いスペースがあります。 そこは日当たりが...

続きを読む

ゴールデンウィークでした。

2013年5月14日 [日記]

 「皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今年は最大で10連休という企業もあったわけですが、さてそんな中ですね…」というのを、ここ数日アナウンサーからよく聞きます。介護士としては、世間において行かれてしまったような錯覚に陥る時期です。老人ホ...

続きを読む

からすみ

2013年3月28日 [日記]

春分の日が過ぎ、陽が長くなりましたね。東京では桜が満開だそうですが、こちらでは梅がようやく見頃を迎えているといったところでしょうか。デイサービスでは午後からのレクリエーションでからすみ作りを行いました。このホームページをご覧のみなさまは「からすみ」と聞いて何をイメージされ...

続きを読む

麦踏み

2013年2月5日 [日記]

春の日差しが差し込むようになり、窓辺では「暖かい日になったね」と冷たいジュースで井戸端会議なんて姿も見受けられるような季節となりました。 入居者様の表情が春の訪れとともに明るくなてきているように感じます。 もう4月のお花見を楽しみにされている方も! "花より団子"でな...

続きを読む

節分で今年も幸福☆

2012年12月29日 [日記]

毎年2月3日は恒例の節分会が盛況に行われました。 今年も鬼に扮した新人の男性スタッフが入居者さんの豆まきの餌食になりました。 どの入居者さんも鬼に投げた豆が当たるととてもいい笑顔になりました。 ここの豆まきの豆はピーナッツなので、残りの豆を入居者さんは歳の数までは食べれ...

続きを読む

このページの先頭へ