2025年8月6日 [デイサービス南]
デイサービス(南)では、今年も利用者様と一緒にいくつかの夏野菜を育てました。 3月27日、ポットに野菜の種をまきました。 4月29日、なかには発芽しないものもありましたが、ほとんどが順調に育ち苗になりました。「そろそろ畑に植え替えてやらなあかんに」と利用者様から助言を...
2025年7月29日 [デイサービス南]
7月発行の杜の便りにも掲載しましたが、施設周りの梅の木の実を漬け込み、梅シロップ作りを行いました。あれから1か月以上が経過し暑い夏がやってきました。 例年この7月になると、おやつの時間にかき氷を楽しんで頂いていますが、今年のかき氷には皆さんで作った梅シロップをかけて召し...
2025年7月29日 [デイサービス南]
この夏の作品づくりは、「風鈴」でした。 材料は、習字の半紙、コーヒーフィルター、風船、模様入り折り紙、鈴、紐です。 コーヒーフィルターは絵具にて色付けをして乾燥させておきます。風船ヨーヨー用の風船を膨らまし、ちぎっておいた半紙を風船に糊で貼り付けて行きます。色付けし...
2025年2月28日 [デイサービス南]
2月の物づくりは、雛飾りを作製しました。 職員達が色々な雛飾りの製作に関しての情報を探しながら、利用者様がご自分で出来るものを見つける事が出来ました。 必要な物品は、フェルト、球体発泡スチロール、爪楊枝、黒色画用紙を100円ショップ等で購入し、それ以外の物品は空き箱...
2025年2月25日 [デイサービス南]
中津川市苗木地区において、2月15、16日に開催された苗木文化交流まつりにふくろうの杜デイサービス(南)も参加させて頂きました。体験コーナー、ステージ発表、作品展示があり、ふくろうの杜デイサービス(南)からは、利用時に機能訓練を兼ねて作っていただいた季節の作品や壁画を「...
2025年2月10日 [デイサービス南]
以前にもご紹介しましたが、デイサービス南では利用者様に季節の移り変わりをフロアー内でも感じていただくために、レクリエーションの一環で西側の壁を利用して季節の植物や風景を塗り絵や貼り紙などで装飾し、壁画を作成しております。 昨年末から雪山、雪だるま、かまくらをモチーフに...