スタッフブログ|特別養護老人ホーム「ふくろうの杜」

スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ

プール遊び 大好き

プール遊び 大好き

2024年8月8日

 今年の夏は格別に暑い日々が続きますね。  キッズルームでは、7月中旬にみんなが楽しみにしていたプール開きをしました。  プールに水を入れて準備をしている時から子ども達は興味津津!! 中にはまだ準備中に、水着に着替えようとズボンを脱ぎ始める子もいました。 持ってき...

続きを読む

デイサービス(南)の野菜作り

デイサービス(南)の野菜作り

2024年7月30日

 デイサービス南では、6月の初めにスタッフと ご希望された利用者様により施設東側の猫の額ほどの空き地を耕し、肥料を入れました。 種から苗を育て、それを畑作りに詳しいご利用者の指導のもと、キュウリ、オクラ、ミニトマト、スイカを植えました。 7月に入り、オクラは一日5本ずつく...

続きを読む

おすまい 七夕飾り

おすまい 七夕飾り

2024年7月26日

 梅雨が明けましたが、今年の梅雨は、例年よりじめじめとして蒸し暑い毎日でした。そんな日々に少しでも気持ちが晴れたらいいなあという思いを込めて、入居者さんと七夕飾りを作りました。 スタッフが折り紙を切り、Iさんが手際よく糊付けしてくださり、きれいな飾りができした。ちょうど...

続きを読む

デイサービス(南)レクリェーション「壁画作成」

デイサービス(南)レクリェーション「壁画作成」

2024年7月19日

 デイサービス南では、利用者様に季節の移り変わりをフロアー内でも感じていただくために、レクリエーションの一環で西側の壁を利用して季節の植物や風景を塗り絵や貼り紙などで装飾し、壁画を作成しております。 今年に入ってからは、梅の木や藤の花を作成しました。 この地方も梅雨明...

続きを読む

千羽鶴に挑戦中

千羽鶴に挑戦中

2024年7月10日

 ショートステイ利用者のS様は、自宅にて毎日欠かさず一日一羽、鶴を折っておられるそうです。先回の利用日にその一年分の折鶴を持ってきてくださいました。贈答用の缶ビールの空き箱にびっしりと収められた色とりどりの300余羽の折鶴を見て、他の入居者様たちから「おお~!」と声があが...

続きを読む

お散歩大好き

お散歩大好き

2024年7月8日

今年は梅雨入りが例年より遅かったため、その間何度もお散歩に行くことができました。 近くのお家へバラを見に行ったり、ヤゴの抜け殻を見つけ不思議そうにのぞき込んだり、たくさんの自然に触れられるお散歩がみんな大好きです。最近では、近所の水路で捕まえたメダカが新しくキッズルーム...

続きを読む

Vさんとの勉強会

Vさんとの勉強会

2024年6月25日

5月の下旬に来日し、ふくろうの杜に入職したVさん(インドネシア出身、女性)は、週に2回午後1時間ほど、研修担当者と日本語や介護用語、記録についての勉強をしています。 午前に行ったケアを自分で記録していくトレーニングの中で、わからない字や言葉があった時に担当者が説明をして...

続きを読む

104歳の朴葉寿司

104歳の朴葉寿司

2024年6月25日

 朴葉の香りが良い季節になりました。 ふくろうの杜でも昼食に朴葉寿司が振る舞われました。昔からなじみのある朴葉寿司は、今年も入居者様に大好評でした。 その中でも朴葉寿司が大好きな、今年数えで104歳になるTさんを紹介します。 Tさんは、「入れ歯は付けたくない」とおっ...

続きを読む

お好み焼きパーティー

お好み焼きパーティー

2024年6月20日

 2階南のお住まいでお好み焼きパーティーを開催しました。  あるスタッフの思いつきにより突然開催された本企画では、お好み焼き作りにおいて腕に自信のあるスタッフが入居者様の目の前で調理工程を披露しました。水に溶いた小麦粉にお好みの具材を混ぜて鉄板で焼き、ソースやマヨネーズ...

続きを読む

このページの先頭へ